受賞研究課題 第21回(平成22年11月)(2010年11月)

1.素材、物性に関する分野
No. 研究課題 代表研究者
394 体液中グルコースがトリガーとなり創傷部位を被覆・修復する新規モイストヒーリング剤の開発 大阪大学大学院
基礎工学研究科
准教授
境  慎司
395 加齢臭成分のバイオマーカーとしての応用研究 名古屋大学大学院
生命農学研究科
教授
内田 浩二
396 新規紫外線障害防護剤の開発・評価 九州大学大学院
薬学研究院
准教授
山田 健一
397 海洋生物に由来する機能性化粧品素材の探索 熊本大学大学院生命科学研究部(薬学系) 教授
塚本佐知子
398 米タンパク質由来チロシナーゼ阻害ペプチドの精製と固定およびその美白効果 新潟大学自然科学系
(工学部・機能材料工学科)
教授
谷口 正之
399 毛包器官培養法を用いた育毛促進作用を持つ天然成分の探索 秋田大学大学院医学系研究科 教授
杉山 俊博
400 肌の透明感を評価する測定手法および測定システムの開発 独立行政法人国立高等専門学校機構
木更津工業高等専門学校機械工学科
准教授
小田  功
401 励起状態近接効果を利用した新規UVA-UVBハイブリッド型サンスクリーンの開発 群馬大学大学院工学研究科
応用科学・生物化学専攻
助教
吉原 利忠
402 両親媒性多糖デンドリマーを保護剤とした金・白金ナノコロイドによる活性酸素消去活性 奈良女子大学大学院
人間文化研究科
准教授
吉村 倫一
2.生体作用、安全性に関する分野
No. 研究課題 代表研究者
403 色素系化合物の光毒性を抑制する新たな手法の開発 東京大学大学院
薬学系研究科
助教
寺井 琢也
404 海藻カロテノイドの皮膚における光老化抑制作用 京都大学大学院
農学研究科
教授
平田 孝
405 ヒト表皮角化幹細胞の動態制御を目指した低分子化合物の探索 愛媛大学
上級研究員センター
上級研究員
難波 大輔
406 炎症性皮膚疾患におけるストレス応答性キナーゼASK1の機能解析 東京大学大学院
薬学系研究科
教授
一條 秀憲
407 新たな皮膚タイトジャンクションバリア・角質層バリア機能評価方法の開発 慶應義塾大学医学部
皮膚科学教室・
総合医科学研究センター
特別研究講師
久保 亮冶
408 皮膚マトリスクメタロプロテアーゼ(matrix metalloptroteinase:MMP)ー9遺伝子過剰発現マウスの作成とその解析 防衛医科大学校皮膚科 准教授
小林 孝志
409 角層細胞間脂質の組成制御による膜透過性ペプチドの経皮吸収に関する研究 千葉科学大学
薬学部生命薬科学科
特担教授
坂本 一民
410 新規ライブイメージング法を用いたメラニン色素輸送の解析 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 助教
田所 竜介
411 接触性皮膚炎におけるI L-17ファミリーサイトカインの役割 東京大学医科学研究所・フロンティア研究拠点 特任准教授
中江  進
412 オルゴアルギニン固定化高分子と生体膜との相互作用の科学的検証 摂南大学薬学部 准教授
佐久間信至
413 糖脂質による増殖シグナル向上のメカニズムの解明 独立行政法人
産業技術総合研究所
生物プロセス研究部門
特別研究員
川島 永子
414 皮膚に存在する環境センサーTRPVチャネルを介した保湿関連物質の分泌制御機構の解明 愛知学院大学薬学部 教授
村木 克彦
415 脂質を標的にした新しい皮膚遅延型アレルギー応答の機序解明と制御 京都大学ウイルス研究所 教授
杉田 昌彦
416 加齢に伴う皮膚真皮細胞外マトリックスの組成変化:バーシカン発現に注目して 京都大学大学院
医学研究科
助教
室賀 絵里
417 デコイ・メラノソームを用いたメラノサイトからケラチノサイトへのメラニン移送阻害の研究 名古屋市立大学大学院
薬学研究科
教授
平嶋 尚英
3.精神、文化に関する分野
No. 研究課題 代表研究者
418 化粧による顔表情の豊かさをオプティカルフローで表情運動量として定量化する 千歳科学技術大学 教授(特任)
南谷 晴之
419 健康成人女性の化粧行動における心理生理学的研究ーストレスホルモン系、性ホルモン系への影響 京都府立医科大学
大学院医学研究科
助教
渡邉 映理
420 香りによる快・不快の感情が新生神経細胞の発達に与える影響の研究 奈良県立医科大学
先端医学研究機構
生命システム医科学1
助教
吉原 誠一
421 仮想呈示と塗布流動解析により化粧品使用感を解析するバーチャルサイコレオメトリーとその応用 首都大学東京大学院
理工学研究科
教授
水沼  博
422 近代日本コスメトロジーの普及と展開をめぐるー考察~美容家・藤波芙蓉の分析を通じて 奈良女子大学
生活環境学部
准助教
鈴木 則子

閉じる